2022.11.27
小さな工夫の積み重ね。
ホワイトオーク突板の木天板と、淡いウォームグレー色のメラミン化粧板を組み合わせた、とてもシンプルなカップボードです。 天板にたっぷり厚みを持たせ、扉をできるだけ床ギリギリまで伸ばすことで、意外とありそうで無い家具の雰囲気を出せたらいいなと思って作りました。 ほんのちょっとした工夫ですが、シンプルなフォルムだからこそ、細かい部分へのこだわりを積み重ねることで、ただシンプルなだけではない、深みのある製品になれたらいいなって思います。
2022.11.27
ホワイトオーク突板の木天板と、淡いウォームグレー色のメラミン化粧板を組み合わせた、とてもシンプルなカップボードです。 天板にたっぷり厚みを持たせ、扉をできるだけ床ギリギリまで伸ばすことで、意外とありそうで無い家具の雰囲気を出せたらいいなと思って作りました。 ほんのちょっとした工夫ですが、シンプルなフォルムだからこそ、細かい部分へのこだわりを積み重ねることで、ただシンプルなだけではない、深みのある製品になれたらいいなって思います。
2022.11.20
楕円のテーブルには、ふしぎな魅力があります。 横に並んで座れる長方形の良さも、人数を限定せずに囲める丸の良さも兼ね備えた、マルチな機能性。 そして、簡単には描けない、楕円そのものの曲線が、空間に心地よいリズムをつくります。 ちなみに楕円の中には、しゅっとした楕円から、ふっくらした楕円まで、弧の組み合わせ次第でいろいろなカタチがあります。 楕円テーブルの代名詞であるフリッツハンセン社のスーパー楕円テーブルは、ふっくら型の楕円。https://fritzhansen.com/ja-JP/products/Tables/b613_superelliptical_table 最近だと、HIROSHIMAチェアで有名な深澤直人さんデザインのRoundishテーブルは、長方形に近く、両端が少ししゅっとした楕円です。http://www.maruni.com/jp/list/list-detail?lp=1010-34-0000 冒頭の写真は、以前製作しました折りたたみ式の楕円ローテーブルです。こちらは、比較的しゅっとした楕円です。 長方形や丸に比べて楕円テーブルの数はまだまだ少なくて、あまり馴染みが薄いかもしれませんが、もしダイニングテーブルのカタチで悩まれていたら、楕円という選択肢もすごくオススメです。
2022.11.13
先日、キッチン天板でよく使用するクォーツの「サイルストーン」や、セラミックの「デクトン」を取り扱っているコンセンティーノジャパン様のショールームにお邪魔してきました。 いつもお世話になっている営業ご担当者様にご案内いただきながら各展示をじっくり見学して、最後にライブキッチンの展示がある地下フロアに入った瞬間、目に飛び込んできたのが、約4メートルのアイランドキッチン。 天板、サイドパネル、フロントパネルすべてセラミックのデクトンで覆われていて、しかもコーナーは小口の線がでない3方留め仕様。 当社でもよくお問い合わせをいただく仕様ですが、どうしてもコストがかなりかかるため、なかなか実現には至っておりませんが、今回初めて製作事例を拝見することができました。 もう、すごい迫力!まさにデクトンの塊。サイズがかなり大きいため、天板・フロントパネルそれぞれ2枚ずつ貼り合わせおりますが、しっかり柄を通しているため、つなぎ目がほとんど気になりません。ちなみに、搬入経路さえ問題なければ、3メートルまでは1枚で製作可能です。 ご興味ある方は、ぜひ表参道にあるコンセンティーノショールームで実物をご覧になってください! コンセンティーノショールームhttp://www.cosentino.jp/informations/showroom